12月1日から始まった新4K8K衛星放送ですが、「8Kスーパーライブ」と銘打った番組いくつか配信されました。
私の環境は4Kですが、それでも高画質な映像と迫力でライブ映像を体験できました。
家にいながら、本物の臨場感のあるライブを楽しめるのは4K8Kだと思えるほど凄かったです。
いくつか見たライブの感想を書かせていただきます。
乃木坂46 神宮球場8Kライブ!
「乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 ~6th YEAR BIRTHDAY LIVE~」
野外ライブをヘリコプターなどを使った映像ありの迫力あるライブでした。
アイドルのライブってこんな迫力あるんだ!って感じで新しい世界が見えましたよ。
アイドルたちのダンスから衣装の揺れる感じまで動きが繊細で、見ていて非常に楽しいです。
また、ヘリを使ってるから空からの映像や、昼から~夜にかけての夕日の映像なども見れて凄い!の一言でした。
音の迫力ももちろんあり、音楽はもちろんのことオタクたちの声援が合わさって臨場感ありまくりでした。
コブクロ 8Kスペシャルライブ
コブクロと東京フィルハーモニー交響楽団とのコラボライブ。
残念ながら私の環境では22.2chサウンドから出るオーケストラを楽しめなかったのですが、それでも迫力が凄かったです。
映像と合わせたオーケストラの音がそのまま体に伝わってくる感じと、コブクロの綺麗なハモリとても印象的でした。
ネット上でもかなり評判が良かったです。
コブクロ オーケストラナイト凄いんでふけど!!4K映像も音もきれいで最高なんですけど!!
— めしこ (@ayk_1007) 2018年11月29日
コブクロの為に8kのテレビ買ってもいいぐらいオーケストラとのコラボが良すぎる。
— こうき (@kouki6925) 2018年12月4日
西野カナ 8Kスーパーライブ
西野カナのアリーナツアーを8Kで収録。
とにかくカメラワークが良かったです。客席も近い感じで写してくれてライブの一体感までもが感じ取れました。
カメラワーク次第で感じ方が変わるのも面白いです。特等席で西野カナを見ているかのような没入感がありました。
8Kスーパーライブ 西野カナ in 福岡の試写観てきました✨
こんな機会を用意してくれた事、カナやんのライブをコンテンツに選んでくれたNHKに感謝😂カナやん美し過ぎた😆
目の前で歌ってるのかと思うくらいきめ細かな映像と22.2chサラウンドの臨場感🔈生でライブ観てるのかと錯覚するレベル🙉
— まっちゅ〜@西野家 (@_macchuuu_) 2018年11月30日
どうやってライブなどの4K8K放送を見るの?
現在8K環境を揃えようとすると機器もかなり高額で一般家庭向けじゃありません。そもそも、かなり大きなスクリーンじゃないと4Kとの違いも分からないので家庭用としての購入なら4Kが絶対におすすめです。
当サイトの記事では「4K放送の始め方から視聴するまで」を分かりやすく解説しています。
ぜひ臨場感が味わえるアイドルやアーティストたちのライブをお楽しみ下さい。
