サービスや特典などで偽っている価格ではなく本当の料金が知りたいという方のために、格安スマホ・格安SIMの月額料金をまとめて比較。
今回は一番多くの人に使われており、各回線会社も最低プランとして多い「通話+データ3GB」のプランを比較してみました。
結論!忙しい人のために結論から書くと
3GBで最強のプランは以下の2つ
- 新しい端末がほしい ⇛ OCNモバイルONE
- 端末を持っていて安く使いたい ⇛ UQモバイル
その他のプラン
- 子供用の安いSIMだけなら ⇛ LINEモバイル
格安スマホ・格安SIM 比較
BIGLOBE
- 音声通話 1,600円
- データSIM 1,020円(3ギガ)
- データ翌月繰越あり
- アプリ電話 あり※1
- 違約金 8,000円(最低12ヶ月)
※1 BIGLOBEでんわアプリからの国内通話「3分かけ放題 600円、10分かけ放題 830円」「60分定額 600円、90分定額 830円」
楽天モバイル
- 音声通話 1,600円
- データSIM 1,020円(3ギガ)
- 翌月繰越 あり
- アプリ電話 10分かけ放題 850円
- 違約金 9,800円(最低12ヶ月)
OCNモバイルONE
- 音声通話 700円
- データSIM 1,100円(3ギガ)
- 翌月繰越 あり
- アプリ電話 あり※1
- 違約金 8,000円(最低6ヶ月)
一定の端末のみ超割引してくれる。好みのスマホが割引対象ならここ一択。
※1 OCNでんわアプリからの国内通話「10分かけ放題 850円」「その月の通話料上位3人0円 750円」「両方合わせたプラン 1300円」
DMMモバイル
- 音声通話 1,500円
- データSIM 850円(3ギガ)
- アプリ電話 10分かけ放題 850円
- 翌月繰越 あり
- 違約金 9,000円(最低12ヶ月)
IIJmio
- 音声通話 1,600円
- データSIM 1,040円(3ギガ)
- アプリ電話 あり※1
- 翌月繰越 あり
- 違約金 最大12,000円(最低12ヶ月)
※1 IIJmioアプリ電話からの国内通話「誰とでも3分&家族と10分 600円」「誰とでも10分&家族と30分 830円」
LINEモバイル
- 音声通話 1,690円
- データSIM 1,110円(3ギガ)
- アプリ電話 10分かけ放題 880円
- 翌月繰越 あり
- 違約金 9,800円(最低12ヶ月)
LINE、Twitter、Facebook、Instagramの消費ゼロは魅力的ですが、普段の通信速度の評判はそこそこです。
1GBデータSIMプラン500円あり(LINEのみ使い放題)
mineo
- 音声通話 1,510円
- データSIM 900円(3ギガ)
- 10分かけ放題あり 850円
- 翌月繰越 あり
- 違約金 10,260円(最低12ヶ月)
UQモバイル
- 音声通話 700円
- データSIM 980円(3ギガ)
- 翌月繰越 あり
- 違約金 9500円(最低12ヶ月)
1年間だけ割引とかキャリア携帯並にプランが分かり辛い。しかし音声通話・データSIMともに安く、通信速度も良い。
3ギガプランの最低料金で使っていきたい人で、すでに端末を持っている方におすすめできます。