「スマブラSPの通信・回線が不安定でよく落ちる」
「ラグがひどくてゲームにならない」
回線系のトラブルって自分のせいではないので非常に腹が立ちますよね。
元通信屋の私が、オンラインプレイを快適にするための解消法をご紹介します。
通信が不安定になる原因を知ろう
まずは不安定な通信方法を使っていないか確認しましょう。
- スマホのテザリング機能を使ってネットに接続していないか
- 無線、WiFiルーターでスイッチを接続していないか
- 低品質の通信が弱い回線を使っていないか
スマホのテザリングはネットの速度が非常に遅く、遊べたものじゃありません。またWiFi接続(無線)も有線に比べて不安定でラグの原因となるので注意しましょう。
まずは簡単にできる対処方法から試していきましょう。
DNSサーバーにしてみる
最初に無料でできるお手軽な対策方法です。通信環境により大きく改善される場合があります。
1.HOMEメニューを開き「設定」を選びます。
2.インターネット設定を選びましょう
3.「登録済みのネットワーク」から使ってる接続を選び、「設定の変更」か「詳細設定」を選びましょう。どちらかあるはずです。
4.「DNS設定」手動を選びましょう。
5.「優先DNS」に「8.8.8.8」、「代替DNS」に「8.8.4.4」を入力します。最後に保存を選びましょう。
WiFi接続(無線)から有線LANに変更
Wi-Fi接続(無線)でしているのであれば有線LANに変えてみましょう。
また、ゲームをスイッチでやるのかテレビでやるのかで接続方法と必要なものが変わってくるので注意です。
LANケーブルを持っていない場合は使用する長さを選んで購入しましょう。
TVモード Switchドックで有線LAN接続にする方法
別売りの「USB-LANアダプター」が必要となります。
接続にする方法は任天堂公式にのっています
任天堂スイッチに直接有線LAN接続する方法
こちらはドックが無くても直接本体に有線LAN接続する方法です。
別売りの「USB-LANアダプター」と「USBタイプCに変換するケーブル」が必要となります。
接続方法は
[スイッチ]–[USBタイプC変換ケーブル]–[LANアダプター]–[LANケーブル]
と繋げましょう。
プロバイダ・回線の乗り換え&契約
インターネットが安定しないのは高確率で契約しているプロバイダの問題です。安定した快適なプロバイダに乗り換えることでほとんどが解消されます。
これはもっとも効果が高い方法です。
今はキャッシュバックもあるので、ほとんど無料で乗り換えが可能です。
スマブラSPにあった速い回線を選びましょう。
こちらの記事「オンラインゲーム向けの回線を解説」にて紹介しています。
