スマブラSPなどをオンラインプレイする上で必要なNintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)の始め方と支払い方法をについて解説していきます。
とても簡単な手続きでできるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ニンテンドースイッチオンラインの始め方・支払い方法
ニンテンドースイッチオンラインの始め方はとても簡単で、子供から大人まで誰でも加入することができます。
オンラインをする上で必要なものを確認しましょう。
- インターネット接続環境
- ニンテンドーアカウント作成&連携
- 「Nintendo Switch Online」への支払い
- クレジットカード(ファミリープラン利用の場合)
以下、それぞれ解説していきます。
インターネット接続環境
ニンテンドースイッチオンラインで遊ぶにはインターネット環境が必要となります。
有線LAN接続やWi-Fi(無線)でネットと繋げられる環境を用意しましょう。
自宅にネット環境がない場合は回線会社と契約する必要があります。
こちらの記事にておすすめの回線会社を紹介しています。
「オンラインゲーム向けの光回線の選び方」

ニンテンドーアカウント&連携
ニンテンドースイッチオンラインを利用する場合にアカウントが必要となります。
任天堂のホームページの[新規作成]ボタンから無料で作ることができます。
ニンテンドースイッチのユーザーにアカウントを連携させる必要があります。
連携の方法は任天堂のサポート情報に方法が書いてあります。
「Nintendo Switch Online」への支払い
まず最初に支払い方法を知っておきましょう。
- プリペイドカード&利用券による支払い
- クレジットカードによる支払い(おすすめ)
まずはそれぞれの支払い方法の手順を紹介します。
プリペイドカードで支払いをする
「ニンテンドープリペイドカード」や「専用の利用券(個人プランのみ)」はコンビニや家電量販店などで購入ができます。
※ニンテンドーeショップや任天堂ホームページで利用券を購入した場合 その時点でご利用開始となります。
- コンビニなどでニンテンドープリペイドカードを購入
- カードに書いてある番号を、ニンテンドーeショップの「番号入力」に入力
- 残高の追加をできたら、ニンテンドーeショップの「Nintendo Switch Online」を開いて、「料金プラン」を選択
- 「個人プラン」の期間を選んで「購入にすすむ」を選択
- クレジットカード・ペイパル・残高のうち「残高のみ」を選択
この手順でニンテンドースイッチオンラインにお支払いが完了となります。
クレジットカードで支払いをする(おすすめ)
※ファミリープランを利用する場合はクレジットカードが必須となります。
無料で申し込めるので登録は済ませておきましょう。
→Yahoo! JAPANカード
- ニンテンドーeショップの「Nintendo Switch Online」を開いて、「料金プラン」を選択
- 「個人プラン」の希望期間、または「ファミリープラン」のどちらかの「購入にすすむ」を選択
- クレジットカード・ペイパル・残高のみのうち「クレジットカード」を選択
- 以降は画面の案内に従い手続きで完了となります。
ファミリープランを利用するには18歳以上のアカウントで、クレジットカードかPayPalで「自動継続購入」をする必要があります。
クレジットカードの支払いがお得な理由
プリペイドカードに比べてお金を残さずに金額通りに支払えるので無駄な出費を抑えられます。また、Nintendo Switch Onlineを自動継続で購入してくれるため毎月わざわざ手続きする手間もありません。
おすすめは私も使っている無料で申し込めるYahoo! JAPANカードです。
Yahoo! JAPANカードはTカードとセットにできるので、1枚のカードでダブルでTポイントが貯まります。いつのまにかポイントが貯まっているので、そのポイントで新しいスイッチの付属品などの買い物に使えちゃいます。
クレジットカードが届くまで時間がかかりますが、支払い方法は切り替えられるので、最初は利用券で三ヶ月分支払って、クレジットカードが届いたら切り替えるのがおすすめです。
クレジットカードは無料なので、先に申込みを済ませておくと良いでしょう。
→Yahoo! JAPANカードを申し込む
以上「【スマブラSP】ニンテンドースイッチオンラインの始め方と支払い方法について」の記事でした。